2009年03月17日
バリ島の釣堀「warung akame」でサバヒー釣り
バリ島のフィッシングといえばGTのトップウォーターやカンパチのジギングが有名だ。
船をチャーターしての大掛かりな釣りとなるがローカル対応の釣り堀など手軽な釣り場も存在する。
今回は海水の釣堀「warung akame」に釣行した。

バリ島の釣堀「warung akame」

元々はマングローブ地帯だったため今でもマングローブ植物が根付く。

「サバヒー(英名:ミルクフィッシュ)」。フライフィッシングのターゲットとしても有名だ。

「バラマンディ」狙いの両軸タックルにも一度大きなアタリがあったがばれてしまった。
「warung akame」データ
Address : Jl. Pelabuhan Benoa No.7x Denpasar - Bali
e-mail : warungakame@yahoo.com
Phone : (0361) 8550819
釣り場の地図;
大きな地図で見る
バリ島パッケージツアー・釣り場送迎・日本語ガイドの手配も可能です。

船をチャーターしての大掛かりな釣りとなるがローカル対応の釣り堀など手軽な釣り場も存在する。
今回は海水の釣堀「warung akame」に釣行した。

バリ島の釣堀「warung akame」

元々はマングローブ地帯だったため今でもマングローブ植物が根付く。

「サバヒー(英名:ミルクフィッシュ)」。フライフィッシングのターゲットとしても有名だ。

「バラマンディ」狙いの両軸タックルにも一度大きなアタリがあったがばれてしまった。
「warung akame」データ
Address : Jl. Pelabuhan Benoa No.7x Denpasar - Bali
e-mail : warungakame@yahoo.com
Phone : (0361) 8550819
釣り場の地図;
大きな地図で見る
バリ島パッケージツアー・釣り場送迎・日本語ガイドの手配も可能です。

Posted by フリーライドアングラーズ at 16:30│Comments(0)
│バリ島の釣堀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。